一度塗りより濃いめの色で。

塗ってると靴がぬげるらしい。そして靴がさかさまになるらしい。
そんなバナナ。
最初の塗り始めは色がちょっと心配だったけど・・・

乾くとこんな感じに。いいじゃないですか。
この部屋は打ち合わせ用の部屋なので、これで床は完成です。
もうひとつの仕事部屋はチョビが自由に闊歩できるよう、
床にクッションフロアを一面敷きました。(写真ナシ)
大事な肉球をまもらねば。
ってことで、この作業中ず〜〜っとおうちで1人ぼっちだった
チョビちゃんを、ようやく連れてくることができるようになりました。
そして早速つれてきた。
いやー喜ぶ喜ぶ。異様な喜びよう。
広くて走り放題だもんね・・・久々のお出かけだしね!

ワーイワーイワーイ!!

ワーイワーイワーイワーイ!!!
ずう〜〜っとテンション高くはしゃぎ放題!!!
そしてとうとうはしゃぎすぎでしかられた・・・

チョビ逃げるの図。
窓のフチを勢いにまかせガジガジってたようで。悪ふざけがすぎました。
やっとこ落ち着いたチョビに与えられたのは、
ホットカーペットと水のみ。。。ぽつん。

んでようやく作業です。
しかし作業中は仕事部屋のほうへおいやっているので、
人がいるほうの部屋が気になって仕方ないチョビ。。。
まあ無視して作業です。


中途半端に壊していた流しを、配管をのこして
全部取り除きました。
水道も取りたかったんだけど、これがかなりの年代物で
工具をつかってもビクともしない。
仕方ないのでクラシアンみたいな人を呼ぶ事にしました。

あとは流しをかってきて設置するために
こわしたコンクリを隠すよう木材をまた買わねば。
あとはドアの色塗り。
ペンキ塗る場所はまだまだたーーーくさん。。

あとトイレ掃除をしました。
トイレ掃除の図はまあ絵がアレなんで、写真ナシです。
ここもペンキを一面にぬって、一面絵を描きまくって
明るいトイレにしたい。
今週はクッションフロア張りばかりをやっていたので、
総合的に雑用ばかり。
あとは来週しかもうないんですけど・・・大丈夫かしら。
おまけ。
ゴミゴミ工具工具ゴミチョビ工具ゴミの図。
