8/12に大井川の花火を見に行ってきました。
去年はじめて大井川の花火をみたんだけど、ここのはすごいです。
会場が川辺なので、かなり広くて人ごみがまったく気になりません。
すきなだけシートを広げられる。
そして視界を遮るものがない。
駐車場も1,000台おっけー。
大井川をはさんで、左右両側から打ち上げられるので
普通の花火大会にはない独特の打ち上げ感。
視界いっぱいにひろがる花火。。。
うーん、すごい!!
今年は富士山静岡空港の花火がそりゃも〜すごかった。
でも去年のほうが感動したとおもったら、
今年はちょっと打ち上げ数がすくなかったみたい。やはり。
でも来年もぜったいいく!
もう浜松のあの大混雑の花火大会にいく気はなくなります。
ただ夜店はあまりないので、何かおやつは持参したほうが無難かも、とも思う。
(金谷会場しかいったことないので、島田会場側はわからないけど)




花火が画面にはいりきれてないのは、拡大しているわけじゃなくほんとにこーなんですよ〜。