店内にはスタバがはいってて、
お店の本を読んでいいっていう・・・太っ腹なお店の仕組み。
ほ、ほんとに漫画喫茶のように本よんじゃっていいの??
とどきどきしながら本をもってきてみました。
周りのひとも、当然ながら本もってきてくつろいでましたよ。
汚しちゃっても弁償はしなくていいです。
すごいよね〜。
それで集客率がアップするなら、、っていうことなんだよね?
マ、マンガも、マンガもみていいの??
って、きょろきょろ客を見渡したりして挙動不審になったわたしです。
(ビニールにはいってない見れる本ならなんでも見ていいらしい)

普段は、チョビがいるので旅行ってまずしない私たち。
でも去勢してチョビがおりこうさんになったので、
もしやあこがれのペット連れ旅行ができるのでわ?!!
ということで、ちょっと予定を立てはじめています。
チョビ8才にして初の旅行。
でも、この犬と泊まれる宿の本は、ただ宿が羅列しているだけで
ポイントもわからず、参考書をみてる気分になって、即やめちゃい収穫ゼロ。
やっぱ紙面の企画とデザインは大事だなとつくづく思う。(作り直したい。。。)
ネットで地道に探します。
ペット連れで泊まれるいいところがあったら是非おしえてください!
出かける先はきめてませんw
フレブルA to Zの本は、年寄りフレブルのことが書いてあって
色々参考になりました。
階段のぼりおり、させないほうがよかったのかー。。。
そしてスタバのこのケーキ、ばかうま!でした。
でもでも、なんだかんだでそんなにくつろげなかったので
普通に立ち読みして帰ってきました。